今日は地下鉄3分の新築の決済でした。
延べ20回以上購入しているので、
最近は全く緊張感がありません。
金消契約に印鑑を忘れるレベルです(笑)
今日は忘れ物も無く、滞りなく決済が完了しました。
ただ、工事が少し遅れていて、
一部工事が残っていたり、
書類の引き渡しが来週になったりしています。
入居状況はテナント2つは申込済み。
住居は4/24という状況のようです。
ほぼ、札幌市内初の試みであろう「土間」の部屋が中心の物件で、
入居者さんに受け入れられるか実験しています(笑)
新しいコンセプトの物件は
仲介会社さんに受け入れてもらわないと、
中々お客さんを連れてきてもらえません。
室内で高級自転車を整備したい方や
店舗のような内装の部屋に住みたい方にはハマると思います。
家賃も高いですし、
来春までに満室になれば良いかなぁというイメージです。
今回は自社の企画ではなく、企画会社さんの物件なのですが、
ここの物件は尖がったコンセプトの物件が多いので、
私は結構好きです^^
2019年06月14日
2019年06月07日
5月の稼働率
5月の稼働率です。
更新忘れてました(笑)
今月は退去2件。
琴似RCは満室。
福住RCは1部屋空室。
ひばりRCは1部屋空室。
桑園RCは3部屋空室ですが、
2部屋申込済。
二十四軒木造は満室。
発寒RCは2部屋空室で5月末にも1部屋退去。
新道東鉄骨は満室。
福住木造は2部屋空室でしたが。
5/1に1部屋、5月中旬に1部屋入居して満室。
円山RCは3部屋空室で、5月末にも1部屋退去。
5月上旬から2部屋、6月中旬から1部屋入居。
白石戸建ては満室。
大通RCは2部屋空室。
5月上旬に1部屋、6月上旬に1部屋入居して満室。
月寒木造は満室。
裏参道RCは2部屋空室ですが、
6月末に1部屋入居。
西岡RCは3部屋空室で、5月中旬に1部屋入居。
月寒西RCは満室。
5月の稼働率は 225/239=94.1%
2019年の年間稼働率は
1079.5/1147=94.1%
5月に購入した本郷通テナントは来月から稼働率に加えます。
今月決済する新築は半年後位から稼働率に加える予定です。
更新忘れてました(笑)
今月は退去2件。
5月 稼働率
琴似RC 20戸 20 100%
福住RC 16戸 15 93.8%
ひばりRC 18戸 17 94.4%
桑園RC 16戸 13 81.3%
二十四軒木造 10戸 10 100%
発寒RC 12戸 10 83.3%
新道東鉄骨 13戸 13 100%
福住木造 8戸 7.5 93.8%
円山RC 12戸 11 91.7%
白石戸建て 1戸 1 100%
大通RC 47戸 46 97.9%
月寒木造 2戸 2 100%
裏参道RC 23戸 21 91.3%
西岡RC 25戸 22.5 90.0%
月寒西RC 16戸 16 100%
琴似RCは満室。
福住RCは1部屋空室。
ひばりRCは1部屋空室。
桑園RCは3部屋空室ですが、
2部屋申込済。
二十四軒木造は満室。
発寒RCは2部屋空室で5月末にも1部屋退去。
新道東鉄骨は満室。
福住木造は2部屋空室でしたが。
5/1に1部屋、5月中旬に1部屋入居して満室。
円山RCは3部屋空室で、5月末にも1部屋退去。
5月上旬から2部屋、6月中旬から1部屋入居。
白石戸建ては満室。
大通RCは2部屋空室。
5月上旬に1部屋、6月上旬に1部屋入居して満室。
月寒木造は満室。
裏参道RCは2部屋空室ですが、
6月末に1部屋入居。
西岡RCは3部屋空室で、5月中旬に1部屋入居。
月寒西RCは満室。
5月の稼働率は 225/239=94.1%
2019年の年間稼働率は
1079.5/1147=94.1%
5月に購入した本郷通テナントは来月から稼働率に加えます。
今月決済する新築は半年後位から稼働率に加える予定です。