2017年 年間稼働率
1〜12月 稼働率
琴似RC 228.5/240 95.2%
福住RC 157.5/192 82.0%
ひばりRC 206/216 95.4%
桑園RC 191/192 99.5%
二十四軒木造 117/120 97.5%
発寒RC 137/144 95.1%
新道東鉄骨 146.5/156 93.9%
福住木造 84.5/96 88.0%
円山RC 141.5/144 98.3%
白石戸建て 4/4 100%
大通RC 483.5/517 93.5%
月寒木造 8/8 100%
裏参道RC 92/92 100%
ベスト3
1.桑園RC 99.5%
2.円山RC 98.3%
3.二十四軒木造 97.5%
※今年から計算に加えた稼働率100%の物件は除きました。
ワースト3
1.福住RC 82.0%
2.福住木造 88.0%
3.大通RC 93.5%
桑園RCが逆転してトップに。
単身物件なのですが、動きが少なく、空室期間も短いです。
近隣に競合物件が少ないのだと思います。
円山RCが2位ですが、
まだ築1年なので本当の実力はわかりません。
二十四軒木造が初めて3位に!
一度空くと中々埋まらないこともあるのですが、
そもそも退去が少ないです。
ワースト1、2は福住エリア・・・
福住RCは今年だけで8部屋も退去がありました。
これほど退去のタイミングが重なったのは初めてですが、
こういう年もあります。
来春までに満室にします!
福住木造も転勤&自宅購入のため
退去が重なりました。
こちらも初期費用の軽減策なども含めて対策し、
来春までには満室にしたいです。
大通RCはワースト3を抜け出すと思っていたのですが、
元金据え置き期間中に満室にならなかった影響を引きずりました。
来年は大丈夫だと思います。
来春には福住エリアで25室の新築が完成します。
既存物件と合わせて福住エリアだけで30室か・・・
頑張ります(笑)