2017年 上半期(1〜6月)稼働率
1〜6月 稼働率
琴似RC 117/120 97.5%
福住RC 81.5/96 84.9%
ひばりRC 107/108 99.1%
桑園RC 95/96 99.0%
二十四軒木造 57/60 95.0%
発寒RC 65/72 90.3%
新道東鉄骨 75.5/78 96.8%
福住木造 42/48 87.5%
円山RC 71.5/72 99.3%
大通RC 212/235 90.2%
ベスト3
1.円山RC 99.3%
2.ひばりRC 99.1%
3.桑園RC 99.0%
ワースト3
1.福住RC 84.9%
2.福住木造 87.5%
3.大通RC 90.2%
桑園RCは安定のベスト3入り。
ひばりRCも返り咲きました。
元々安定している物件なのですが、
入退去の波で空室が多くなってしまう時があります。
円山RCは初のトップ。
今後も高稼働を期待しています。
そして、ワースト3には今年も福住木造が・・・
所有物件で一番古いので、
空室期間が長引く傾向にあります。
ですが、8月から満室になりましたし、
私が購入後、全部屋のリフォームが終わったので、
今後はある程度安定してくれると思います。
福住RCは今年の春に5部屋も退去がありました。
今年はエリア内の新築も多く、
空室だらけの状況だったので、
築浅物件の福住RCはモロに影響を受けました。
秋までには満室になるよう対策しているところです。
大通RCは新築なので仕方ないです。
満室になりましたので、
今後は安定すると思います。
私の居住地でもある福住エリアの空室が目立っています。
同エリアで来春には25室の新築が竣工予定なので、
気合を入れて埋めないといけません。