暇なので、
2016年の5大ニュースをまとめました(笑)
5位
10年振りにスキー再開&
キックボクシング始める。
脱サラして通勤しなくなってから
運動量が減ったので、
体力が落ちないよう運動するようにしています。
自由な時間とお金があっても、
健康じゃないと楽しめませんからね。
4位
JGC取得。
JALのマイルが貯まっていたのと、
1月に行ったハワイがJALだったこともあり、
JGCを取得することにしました。
毎月のように旅行へ行ったので大変でしたが、
楽しかったです^ ^
3位
両親や兄弟家族とのハワイ旅行。
親孝行も兼ねての旅行でしたが、
みんな喜んでくれたので良かったです。
また行きたいです^ ^
2位
友人と沖縄旅行。
家族以外と旅行へ行くのは
修学旅行以来だったので、
本当に楽しかったです^ ^
1位
大通の新築完成。
初めての10層RCで
過去最大規模の総事業費5億後半と
私にとってかなりの勝負物件となりました。
決算書の内容も大きく変わってきますので、
次のステージへの大きな一歩になったと思います。
来年はどんな1年になるんだろう。
楽しみです^ ^
2016年12月31日
2016年12月28日
地下鉄徒歩1分物件 融資OK!
先週、政府系金融機関へ持ち込んでいた
地下鉄徒歩1分物件の融資OKが出ました!
期間10年、希望額満額、金利1.31%です。
融資が出るかどうか全然読めなかったのですが、
融資OKが出て良かったです。
久しぶりに個人名義で購入します。
良い年が越せそうです^ ^
2016年12月25日
2016年 物件ごとの稼働率まとめ
2016年の物件ごとの稼働率を計算しました。
2016年 年間稼働率
昨年に比べ、
全体的に稼働率は上がりました。
発寒RC&桑園RCは前年度同様ベスト3入り。
入れ替わりが少なく、
空室期間も短いです。
前年度トップの稼働率だったひばりRCが
ワースト3入り(笑)
今年は退去が多かったです。
福住木造は2年連続ワースト3入り。
戸数が少ない物件は1部屋当たりのインパクトがデカイので
どうしても稼働率が下がってしまいますね。
円山RCは満室になるまで半年ほどかかったので
しょうがないです。
来年はベスト3入りするはず。
来年も高稼働率を保てるように努力します。
2016年 年間稼働率
2016年 稼働率
東区役所RC 130.5/132 98.9%
琴似RC 236/240 98.3%
福住RC 188/192 97.9%
ひばりRC 204.5/216 94.7%
桑園RC 189/192 98.4%
二十四軒木造 115/120 95.8%
発寒RC 141.5/144 98.3%
新道東鉄骨 152/156 97.4%
福住木造 89.5/96 93.2%
円山RC 102/108 94.4%
ベスト3
1.東区役所RC 98.9%
2.桑園RC 98.4%
3.発寒RC 98.3%
3.琴似RC 98.3%
ワースト3
1.福住木造 93.2%
2.円山RC 94.4%
3.ひばりRC 94.7%
昨年に比べ、
全体的に稼働率は上がりました。
発寒RC&桑園RCは前年度同様ベスト3入り。
入れ替わりが少なく、
空室期間も短いです。
前年度トップの稼働率だったひばりRCが
ワースト3入り(笑)
今年は退去が多かったです。
福住木造は2年連続ワースト3入り。
戸数が少ない物件は1部屋当たりのインパクトがデカイので
どうしても稼働率が下がってしまいますね。
円山RCは満室になるまで半年ほどかかったので
しょうがないです。
来年はベスト3入りするはず。
来年も高稼働率を保てるように努力します。
2016年12月24日
12月の稼働率
12月の稼働率です。
今月は退去2件です。
東区役所RCは満室。
琴似RCは満室。
福住RCは11月中旬から1部屋空室。
ひばりRCは満室ですが、12月中旬に1部屋退去。
1月中旬入居で申し込みが入っています。
桑園RCは満室。
二十四軒木造は10月末から1部屋空室。
発寒RCは満室ですが、12月末で1部屋退去。
新道東鉄骨は満室。
福住木造は1部屋空室。
円山RCは満室。
12月の稼働率は 132.5/136=97.4%
2016年の年間稼働率は 1549/1596=97.1%
大通の新築は31/45部屋ですが、
3月までに満室になるペースです。
3月完成の新築も23戸ありますが、
合わせて満室にしたいです。
今月は退去2件です。
12月 稼働率
東区役所RC 11戸 11 100%
琴似RC 20戸 20 100%
福住RC 16戸 15 93.8%
ひばりRC 18戸 17.5 97.2%
桑園RC 16戸 16 100%
二十四軒木造 10戸 9 90%
発寒RC 12戸 12 100%
新道東鉄骨 13戸 13 100%
福住木造 8戸 7 87.5%
円山RC 12戸 12 100%
東区役所RCは満室。
琴似RCは満室。
福住RCは11月中旬から1部屋空室。
ひばりRCは満室ですが、12月中旬に1部屋退去。
1月中旬入居で申し込みが入っています。
桑園RCは満室。
二十四軒木造は10月末から1部屋空室。
発寒RCは満室ですが、12月末で1部屋退去。
新道東鉄骨は満室。
福住木造は1部屋空室。
円山RCは満室。
12月の稼働率は 132.5/136=97.4%
2016年の年間稼働率は 1549/1596=97.1%
大通の新築は31/45部屋ですが、
3月までに満室になるペースです。
3月完成の新築も23戸ありますが、
合わせて満室にしたいです。
2016年12月20日
地下鉄徒歩1分物件情報ゲット!
先週の金曜日、地下鉄徒歩1分の物件情報を頂きました。
融資特約なしで1番手で押さえましたが、
難易度が高い案件で融資がつくかどうかは読めません。
本日、政府系金融機関へ相談したところ、
中々良い感触でした。
回答は年が明けて2週間ほどしてからです。
融資特約なしで1番手で押さえましたが、
難易度が高い案件で融資がつくかどうかは読めません。
本日、政府系金融機関へ相談したところ、
中々良い感触でした。
回答は年が明けて2週間ほどしてからです。
2016年12月19日
今年の目標達成状況
あと2週間ほどで今年も終わりですね。
あっという間の1年でした。
ボチボチ年始に立てた目標の達成状況を振り返ります。
@年間稼働率95%以上 △
目標設定時には7月に完成する45戸の新築も含めて達成しようと考えていましたが、
無理だと気付きました(笑)
大通の新築は年明けの1月から稼働率へ加えます。
大通を除く物件の稼働率は11月までで97%なので、
年間稼働率95%以上は達成できます。
A新規ビジネスの収支を黒字に ×
ブログには詳細を書いていませんが、
8月から新規ビジネスを始めました。
当初の見込み通りにはいかず、
今のところ赤字です。
ネット対策をしたり、
チラシを配ったりして対策しているところです。
B体脂肪率を一桁台に ×
脱サラ後から通っていたスポーツジムを春に脱会し、
キックボクシングを始めました。
筋肉を増やすという目的から、
体脂肪を落とすという目的に移行するためです。
ですが、思ったように結果は出ず、
年始から体脂肪−2%という結果に終わりそう・・・
一桁台は来年へ持ち越しです。
ということで、
今年は一つも目標を達成できず。
ヒドイですね(笑)
来年の目標はどうしよう。
あっという間の1年でした。
ボチボチ年始に立てた目標の達成状況を振り返ります。
@年間稼働率95%以上 △
目標設定時には7月に完成する45戸の新築も含めて達成しようと考えていましたが、
無理だと気付きました(笑)
大通の新築は年明けの1月から稼働率へ加えます。
大通を除く物件の稼働率は11月までで97%なので、
年間稼働率95%以上は達成できます。
A新規ビジネスの収支を黒字に ×
ブログには詳細を書いていませんが、
8月から新規ビジネスを始めました。
当初の見込み通りにはいかず、
今のところ赤字です。
ネット対策をしたり、
チラシを配ったりして対策しているところです。
B体脂肪率を一桁台に ×
脱サラ後から通っていたスポーツジムを春に脱会し、
キックボクシングを始めました。
筋肉を増やすという目的から、
体脂肪を落とすという目的に移行するためです。
ですが、思ったように結果は出ず、
年始から体脂肪−2%という結果に終わりそう・・・
一桁台は来年へ持ち越しです。
ということで、
今年は一つも目標を達成できず。
ヒドイですね(笑)
来年の目標はどうしよう。
2016年12月05日
11月の稼働率
11月の稼働率です。
今月は退去1件です。
東区役所RCは満室。
琴似RCは満室。
福住RCは11月中旬から1部屋空室。
ひばりRCは11月中旬から満室ですが、12月中旬に1部屋退去。
桑園RCは満室。
二十四軒木造は10月末から1部屋空室。
発寒RCは12月から満室ですが、12月中旬で1部屋退去。
新道東鉄骨は満室。
福住木造は1部屋空室。
8月末からなので長引いてます。
円山RCは満室。
11月の稼働率は 132/136=97.1%
2016年の年間稼働率は 1416.5/1460=97.0%
大通の新築は30/45部屋です。
今月は退去1件です。
11月 稼働率
東区役所RC 11戸 11 100%
琴似RC 20戸 20 100%
福住RC 16戸 15.5 96.9%
ひばりRC 18戸 17.5 97.2%
桑園RC 16戸 16 100%
二十四軒木造 10戸 9 90%
発寒RC 12戸 11 91.7%
新道東鉄骨 13戸 13 100%
福住木造 8戸 7 87.5%
円山RC 12戸 12 100%
東区役所RCは満室。
琴似RCは満室。
福住RCは11月中旬から1部屋空室。
ひばりRCは11月中旬から満室ですが、12月中旬に1部屋退去。
桑園RCは満室。
二十四軒木造は10月末から1部屋空室。
発寒RCは12月から満室ですが、12月中旬で1部屋退去。
新道東鉄骨は満室。
福住木造は1部屋空室。
8月末からなので長引いてます。
円山RCは満室。
11月の稼働率は 132/136=97.1%
2016年の年間稼働率は 1416.5/1460=97.0%
大通の新築は30/45部屋です。