あっと言う間に一年が過ぎました。
脱サラをしてから、時間が経つのが早いです。
充実しているということでしょうか^^
年初に立てた目標の達成状況です。
@年間稼働率95% ☓
12月 稼働率
1棟目中央区 12戸 12 100%
2棟目旭川市 20戸 16.5 82.5%
3棟目東区 11戸 11 100%
4棟目白石区 12戸 11 91.6%
5棟目西区 20戸 18 90%
6棟目豊平区 16戸 16 100%
7棟目厚別区 18戸 16.5 91.6%
8棟目中央区 16戸 15 93.8%
9棟目西区 10戸 5 50%
10棟目西区 12戸 12 100%
11棟目東区 13戸 12 92.3%
12棟目豊平区 8戸 4.5 56.3%
1棟目は満室。
2棟目は12月中旬で1部屋退去し、4部屋空きとなりました。
今回は3階だったので、退去後すぐに申し込みが入ったのですが、
キャンセルとなってしまいました・・・
3月までには満室復帰したいです。
3棟目は満室。
4棟目は1部屋空き。
5棟目は2部屋空き。
6棟目は満室ですが、今月末で1部屋退去予定。
7棟目は今月中旬から1部屋入居し、1部屋空き。
8棟目は12月中旬で2部屋退去。
騒音問題の不良入居者は、管理会社さんの頑張りにより今月退去して頂きました。
来月中旬でも1部屋退去予定。
9棟目は5部屋空き。
10棟目は満室。
11棟目は1部屋空き。
12棟目は3部屋空き。
2/1から1部屋入居予約済み。
当初予定よりも9千円高い家賃で順調に決まっています。
12月の稼働率は 149.5/168=89.0%
2013年の年間稼働率は 1608.5/1744=92.2%
残念ながら目標達成ならず。
空きの多い中古アパートを何棟か取得したのですが、
満室にするまでに時間がかかっているので、入居率が低下してしまいました。
来年の3月までには100%に近づけたいです。
Aファミリー物件を取得 〇
今年は新規物件の取得は難しいかなと考えていたのですが、
3月、7月、8月、9月、10月と購入することが出来ました。
取得戸数は
1DK 22戸
2LDK 20戸
3LDK 1戸
その他に、土地 1筆です。
目標だったファミリー物件も取得出来ました。
B家賃月収をサラリーマン時代の年収以上に 〇
満室時の月収でギリギリ目標達成です(笑)
C体脂肪率を現状より2%下げる ☓
1%位は下がったのですが、ほとんど変わりませんでした。
週に1〜2回程度じゃダメみたいですね。
ジムに行っているという安心感でオヤツを食べ過ぎているのが原因かも知れませんが(笑)
D趣味の時間を増やす 〇
バイクに乗る機会も増えましたし、家庭菜園も出来ました。
カーリングも再開したいのですが、子供が小さいうちは難しいです。
自宅の近くにカーリングホールがあるので、近いうちに再開したいと思っています。
年間目標の達成状況は3勝2敗でした(笑)
来年は頑張ります!
2013年12月30日
2013年12月03日
北海道大家の会の新規会員募集休止
北海道大家の会を設立してから4年が経ち、
会員数が90名以上となりました。
設立当初の目的である、情報共有やスケールメリットという点では
十分な規模だと思っています。
北海道大家の会では、
虎の巻という業者さんのデータベースを共有しています。
最近、ごく一部の会員さんが、ルールを守らず、
他の会員さんや取引先の業者さんに迷惑をかけ、
クレームを受けることもありました。
これ以上会員数が増えると、会としての統制が取れなくなります。
既に、全ての会員さんの顔がわかるかどうか微妙な規模です(笑)
そのため、しばらくの間、
新規会員さんの募集を休止することに致しました。
引き続き、RTDなどで色々とお話しさせて頂くことは出来ますので、
大家業について悩んでいたり、仲間が欲しい方は
お気軽にご参加頂ければと思います。
会員数が90名以上となりました。
設立当初の目的である、情報共有やスケールメリットという点では
十分な規模だと思っています。
北海道大家の会では、
虎の巻という業者さんのデータベースを共有しています。
最近、ごく一部の会員さんが、ルールを守らず、
他の会員さんや取引先の業者さんに迷惑をかけ、
クレームを受けることもありました。
これ以上会員数が増えると、会としての統制が取れなくなります。
既に、全ての会員さんの顔がわかるかどうか微妙な規模です(笑)
そのため、しばらくの間、
新規会員さんの募集を休止することに致しました。
引き続き、RTDなどで色々とお話しさせて頂くことは出来ますので、
大家業について悩んでいたり、仲間が欲しい方は
お気軽にご参加頂ければと思います。