今月退去が7部屋です。
シビれます(笑)
備忘録の稼働率です。
10月 稼働率
1棟目中央区 12戸 12 100%
2棟目旭川市 20戸 17 85%
3棟目東区 11戸 11 100%
4棟目白石区 12戸 12 100%
5棟目西区 20戸 19 95%
6棟目豊平区 16戸 15 93.8%
7棟目厚別区 18戸 17 94.4%
8棟目中央区 16戸 15 93.8%
9棟目西区 10戸 5 50%
10棟目西区 12戸 11 91.6%
11棟目東区 13戸 12 92.3%
12棟目豊平区 8戸 4 50%
1棟目は満室。
2棟目は動きなし・・・
春から依頼していた大規模修繕が来月やっと着工します。
3棟目は満室ですが、今月末で1部屋空き。
4棟目は満室。
5棟目は8月中旬から空いていた部屋は11月から入居ですが、
10月末で3部屋の退去があります・・・
6棟目は11月から満室。
7棟目は今月で3部屋空き。
8棟目は11月から満室。
9棟目は5部屋空き。
10棟目は来月から満室?
11棟目は1部屋空き。
12棟目は4部屋空き。
10月の稼働率は 150/168=89.3%
2013年の年間稼働率は 1310/1408=93.0%
今月だけで7部屋退去です。
来月頭で4部屋入居。
まさにモグラたたきですね(笑)
新規購入した12棟目は管理会社の担当者さんと共に仲介店営業してきました。
前オーナーが自主管理だったのですが、仲介店さんにほとんど認知されていなかったです。
空室の多い9棟目も、今月末で新管理会社さんへ管理移行&駐車場用地購入したので
来週営業してきます^^
年内は来月がラストチャンスだと思っていますので、何部屋かは決めておきたいです!
2013年10月27日
2013年10月25日
西区土地決済
3月に購入したアパートの南側の土地を決済しました。
これで、アパートの土地と合わせて南西角地になりました。
しばらくは月極駐車場として運用します。
年内の決済予定は完了です。
あとは年越し前に少しでも空室を減らします。
これで、アパートの土地と合わせて南西角地になりました。
しばらくは月極駐車場として運用します。
年内の決済予定は完了です。
あとは年越し前に少しでも空室を減らします。
2013年10月23日
固定資産税減額
市税事務所から「固定資産税の評価ミス」についての手紙が届きました。
昨年新築した物件の土地が2筆に分かれているのですが、
そのうち1筆について「住宅用地の特例」による減額措置をしていなかったようです。
おかげで年間80,200円も減額されました。
ラッキーです^^
昨年新築した物件の土地が2筆に分かれているのですが、
そのうち1筆について「住宅用地の特例」による減額措置をしていなかったようです。
おかげで年間80,200円も減額されました。
ラッキーです^^